製作 部分塗装と裏塗り 私の場合、塗装工程のほとんどをランナーから切り出す前に行っています。理由は、パーツ紛失の防止と乾燥のしやすさです。また、組み立て時に迷子にならないようにするためでもあります。合わせ目消しをする場合やゲート処理後に塗装しないといけないところ... 2022.03.07 製作部分塗装
準備 製作準備 【ランナーチェック】 箱を開けて袋からパーツを取り出した後、最初にやってるのは組み立て説明書を見ながらのランナーチェックです。それこそ大昔、最初のガンプラブームのちょっと前くらいまでは今よりも高い確率でバーツ自体の破損などがありまし... 2022.03.06 準備製作
製作 製作工程(考え方) 私のガンプラ製作の工程を紹介します。みなさんだいたい最初に素組(とりあえずいったん組み立てること)をされるようですが、パーツをばらすときに白化したり変形させたりするのが嫌なので私はやりません。 【1.部分塗装】 最初にランナー... 2022.03.05 製作